ツーリング写真まずは1枚

今回ツーリングにご参加くださいました皆様、高い降水確率にも関わらずお集まりくださいまして誠に有難うございました。
BBSへの書き込みも有難うございます!

ぶっちゃけ「この天気で行くのかい?」って思われたことでしょう。ボクも思てました。
「雨降らんとってください」て願いながら集合場所まで行きました連れて行ってもらいました。

結果としては1区間ほど雨が降った程度でほぼ全域くもりのお天気で走れました。

お集まりいただきました皆様に感謝です!

今回ボクは楽チンでした。
皆さんを走らせておいてその横をニヤニヤしながら眺めていました。ゴメンネ。

決して途中寝たりなんかしてないんですよ。ホントに。

とりあえずシャッターは押してました。550枚ほど。

でも使えるのは・・・。

マクフリ秋のツーリング2010


・・・。


続きは明日にでも!ということにしときます。


マクフリ秋のツーリング2010
No.1/yamamotoさん、今回もコース設定・食事先から当日の先導まで(って全部やんね!!)ホント有難うございました。
で、こういう角度の写真は立てる方がええの?


スポンサーサイト



コメント

遠乗りは楽しいべな。

あの、yamamotoさんのマフラーをふさいでやろっ、って足を出してるんじゃないですから! 

高ぶりましたね~トンネルの中。

TOKU様のポーズ

オッパッピ~ですよね。

店長good job!

いや、お恥ずかしい(汗)。
にやけてしまい、スモークシールドにしとけばよかった。

それにしてもTOKUさんは役者ですね。 手足の角度といい、バイクに乗っても乗らなくても男前です。 さすがマダムキラー!!

昨日はお疲れ様でした。

昨日は途中まででしたが楽しかったです、ありがとうございました。生で走行するゴルちゃん(DBD34)いかがでした?なかなかええもんでしょ?次回は最後まで一緒に走りたいですね。またよろしく御願いします。

ツーリング オモロー

TOKU(ザイングリフ)さん、男前揃いと評判の英国旧車乗りの中でも二枚目のお二人はボクから見れば反則行為です。
何しても絵になる。。。罪や罪ですわ
昂っちゃったんですね、ナンボ走ってもなかなか先頭に辿り着けなかった理由が分かりました。

yamamotoさん、ダイジョウブですよ。殆どの方がニヤてはります。シレーって走ってくれはったらええのに笑たはる。みなさんモデルへの道はキビシイでっせ。
TOKUさんの手足の角度なんかもう何十年も前からこんな走り方してるって感じ。
ブレない男にならないとアカンね。

K.Tさん、ホントです次回は全コース宜しくお願いしますよ。
間近で拝ませていただいた走るDBD34に失神寸前ですよ。
なかなかええもんどころじゃないですよ、男前にゴールドスターは反則です。
また後で走行写真ブログでアップしますね。

No title

トクさん、、、、なにそのシュールなポーズ。かっこええー。
店長、ナイスショットです!

うちとこ、ブログをアップりましたので遊びに来てねー。
非公開コメント

プロフィール

MaxFritzKOBE

Author:MaxFritzKOBE
オートバイ乗りのためのウェア「MaxFritz」神戸店長が綴るBLOG

Instagram

Instagram

Twitter

Twitter_Logo2.gif

月別アーカイブ

検索フォーム

.

MF-KOBE_LINEアカウント

友だち追加