10.18 神戸店秋のツーリング

神戸店秋のツーリングyamamotoさんプラン『今日のランチは山菜料理だよツーリング』が皆様のおチカラにより無事晴天開催。

7時半過ぎに社PAに到着。集合・出発時間の8時半には社出発組全員揃って(危うくヨットマンさんを置き去りにするところでした。。。)西組の待つ山崎ICへ。

いつもは黒い2輪で参加の芳さんは家族で参加ということで911でしたのですぐに見つけることができました。

山の中をグルグル走り道の駅で休憩後、本日のランチ場所「みたき園」に到着。
みたき園
想像以上に素敵な処に感激。やはりyamamotoさんプラン間違いがないです。



みたき園
大人22名、乳児1名の大所帯で楽しく美味しく山菜料理を堪能させていただきました。やはりyamamotoさん味にも間違いがありません。

みたき園
ランチのあとは囲炉裏で焼き芋となりまして

みたき園
囲炉裏を囲んでまったりと(かなりのくつろぎ具合で家に居るみたい)

ツーリング
ちょい古BMW乗りに勇気と希望を与えるベンベナムスメさんとBMWに乗り換える時にその勇気をいただいたブリュッケマスター。ストーブを前にくつろぎ。。。

秋のツーリング
芳さんに頑張っていただき

秋のツーリング
ホクホクあつあつ美味美味。


秋のツーリング
先に外に出ていたメンズの皆さん談笑中。

今回のメンズの皆さんちょこっとご紹介
秋のツーリング
R1100RのTOMさん。今回もKazuさんとご夫婦で参加くださいました。

秋のツーリング
R1150Rは京都のMさん。最近あやしげなクルマにご興味をお持ちのようです。もしご購入となった暁にはちょっとシートに座らせてください。

秋のツーリング
R1200Rで今回ご参加京都のSさん。今回は新旧Rシリーズが揃いましたね。現行機種で一番気になるのはこのR。う?ん、いいですねぇ。

秋のツーリング
R100の京都のたくやまさん。今回初参加くださいまして有難うございました。是非、こちらにいらっしゃる間にいいところ沢山見つけてくださいね。

秋のツーリング
TOKU(ザイングリフ)さん。ボクを英国旧車へと導いてくださいました恩人です。お店にはオープン当初から来てくださっていらっしゃいますがツーリングは初参加。今日のラベルダ!カッチョいいです!!

秋のツーリング
K1200Sのluckeyteddyさん、今回のご参加表明一番乗り。ツーリングご参加常連組でございます。ムートンウォーマーJKTキマッてます!

秋のツーリング
今回は笑いで美味しいところはもっていかず、絶好調のR100RSをご堪能のブリュッケマスター
スカーフ愛用者のお一人。マクフリ製スカーフ欲しいっすよねぇ。

秋のツーリング
スポーツスター1200Cのventuringさん。今回も声出しいただきまして有難うございます。帰りの高速での走りに脱帽です。ボクは必死でした。

秋のツーリング
スポーツスター1200RのEbiさん。小排気量もいいですけどやっぱり大型の走りも楽しいですよね。
ちょっとカッコよく撮りすぎましたか?

秋のツーリング
MT-01のOVERさん。今回は行き先西で一番遠くからのご参加かも。相変わらず迫力満点のMT-01&チタンエキパイ。かなりそそられます。

秋のツーリング
GRISO1100Vの真さん。レザージャケット着こなし度かなり高いです。幅広ハンドル使いこなし度も高し!グッツィ菌を振りまく好青年。

秋のツーリング
R80(べ゙ンベオヤジ?)さん、ホンモノベンベナムスメさんと本日ご対面(笑)

秋のツーリング
今回の企画はすべてCBR1000RRのyamamotoさん。「キミはナゼいつもボクに頼るんだい?」といった表情でカメラ向けた私に訴えかけているような。。。
ホント感謝感謝です。今度何か甘いスゥィーツご用意させていただきます!


続きまして神戸店レディース。
秋のツーリング
スポーツスター883Rのbarbieさん。3年で8万キロ越え、ブログを拝見させていただく度に食べて走っていらっしゃいます。ご愛用のMFLP-1181レザーパンツかなり穿きこなしていただいております。だいぶ色焼けてきたパンツを購入当初のような感じにリペアできないかしらとお悩み中。
現役モデルに負けないスタイルにつられてメンズ連も一緒におやつ食べてるとエライことになります(笑)

秋のツーリング
ボンネヴィルのKazuさん。はい、今回のベストドレッサー賞はKazuさんということで。この笑顔に負けました(笑)いつも仲良し夫婦ぶりを見せ付けていただきまして有難うございます。我が家の参考とさせていただきますのでご教授よろしくおねがいします。

秋のツーリング
R80のベンベナムスメさん。今回調子良好のR80にBマスターは試乗させてもらったのかしら?
これからもちょい古BMW乗り(乗ろうとする人)達に夢と希望を!

秋のツーリング
はい、今回の神戸店ツーリング走れるプリンセス。次回ツーリングにはもっと一緒に走れる女性を!ということですのでヨロシクです。もちろんメンズもね。


今回一番の注目はやはり
秋のツーリング
TOKU(ザイングリフ)さんのラベルダ(Laverda 1000 3C)。
3気等エンジン&ラベルダを初めて体験させていただきました。緊張していきなりエンスト(恥ずかしい)。なんと表現したらよいのか。。。ニュルニュル。セクシーなバイクであることは間違いないです。
浅間ミーティングクラブ是非、浅間へも訪れてみたいです。「皆様のバイクご紹介」のリンク欄にクラブへのリンク入れさせていただきました。


おまけ
今日、帰りの高速に乗る前に給油したら
秋のツーリング
ちょうど6万。全部私が走った距離ではないですけど記念に撮りました。



今回ご参加くださいました皆様、とても楽しい一日を有難うございました。こころより感謝申し上げます。初参加の京都のたくやまさん、TOKU(ザイングリフ)さん有難うございました。また行ってみてもいいかなぁと思っていただけましたら是非ヨロシクお願い致します。お忙しい中途中までご一緒くださいましたアマさん、次回は是非フルコースでのご参加をお待ち申し上げます。複数回ご参加の皆さん、いつもお力添えくださいましてホント有難うございます。いつも楽しくツーリングできるのも皆さんのご協力あってのことでございます。感謝・感謝。
そして今回の企画、コース選択、先導などトータルでyamamotoさんにお世話になりました。いつものことながら有難うございます。また行ってみたいと思えるコース、お食事でした!

ツーリング系BBSへの書き込み皆様有難うございます。

次回もまた皆さんと楽しい一日を過ごせるツーリング企画となりますよう!
スポンサーサイト



コメント

No title

ああ・・・ 羨ましい・・・
行きたかったです・・・
この時期は、無性に関西に帰りたい・・・

しかも・・・
MFカタログを見るたびに、物欲が・・・
単身貧乏は、今はひたすら我慢です・・・

すみません、ぐちってしまいました・・・

それにしても、楽しそう!
いいですね!マクフリのツーリングは!


待ってますよぉ!

TAMAさん、お久しぶりです。北の大地もう2年経つのでしょうか。

ご参加いただいた白浜から数えて6回目のツーリングとなりましたが毎回素敵な方々と一緒に走っていただきまして楽しい思いをさせてもらっています。

いつでも待ってますよぉ!またツーリングご参加いただける日を。まだ私、TAMAさんのスポスタをまだ拝見させていただいていないですもんね。

待ってま~す

No title

ほんと、いいツーリングでしたね。
しょうもない笑いはいりません。皆様ずっと笑顔ですから。
ムスメさん2年ぶりなのに「ブリュッケさんの真似」
ってスカーフみせてくれました。うれしー。
 RSは前傾きついんで首の後ろがすれます。
肌触りのいいスカーフお願い。 メンズのスカーフってないんですよ。
 こんなんどう?マクフリ各店で、店長なりお客様なりから、デザイン募って優秀なんを販売。
神戸モデルとか、福岡モデルとか。
楽しそう。ロットが小さいか?

おつかれさま

いやー、ナイスツーリングでした。店長&yamamotoさま、ありがとう!

ひとりひとりに暖かいコメントを添えてくれて、店長のやさしさが染みます。おかげで誰が誰なのか、今やっとわかりました。

ほんと大盛況ですから、まとめるのが大変だと思いますが、またツーリングやってくださいね。エビ天さんと真似っこさんにも又逢いたいなあ。

そうそう、店長もスカーフを巻こう!オリジナルモチーフつくるなら、エルメスの馬具よろしくバイク具を並べて。まあ、マクフリのロゴ並べでも十分イイと思うな。

6万キロ突破、おめでとうございました。わたしも追いつくぜ!現在5万4000。

うちもブログ更新しました。どぞ。
http://citro.hp.infoseek.co.jp/bmw/

ありがとうございました♪

今回も楽しいツーリングをありがとうございました。
店長さんとyamamotoさんに感謝です。
いつもこちらのツーリングに参加して思うのはみなさん紳士ですね(^_-)-☆ こういうメンバーが集うのもやっぱり店長さんのお人柄かな。今回も大所帯でバイクと名前が一致しなかったのですが、ブログのお陰でわかりました。
また次回も楽しみです。よろしくお願いします。

ありがとうございます!

>ブリュッケマスター、今回も楽しかったですね!私も参加者の一人として楽しませていただきました。久々にR100RSで走ったぁって感じで私も気持ちよくバイクも喜んでいました。
スカーフ!神戸オリジナルで作ったちゃう?マスターには大人買いしてもらうとして(笑)ムスメさんに真さん他にもスカーフ愛用者いるのね。
道中で手を振る子供に応えて手を振るマスター。未来のバイク乗り達へ。
子供の頃、私も手を振っていた。嬉しかったね。

>ベンベナムスメさん、今回もアリガトウ!私は皆さんが誰だか分かっているけど参加されてる方は初対面って方が多いから名前と顔とバイクなかなか一致しないですもんね。
今回のチョイ古ベンベ3兄弟、いいねぇ。ベンベって感じが漂っている。
ブログ見ましたよぉ。これからも楽しみにしてます。
さらぁっと6万キロ突破しちゃってください。
エビ天さんと真似っ子さん、次回待ってますねぇ。

>barbieさん、太陽を引き連れての参加有難うございましたv-278今回もたっぷり元気をいただきました!
883Rを乗りこなしてる感がカッコいいです。
道の駅でいただいた種無しブドウ甘くて美味しかったぁ。
参加してくださいます皆さん素敵な方!初対面でもバイクという趣味で繋がってる方どうしで一日楽しく過ごしてくださることが私の楽しみ(笑)参加してくださいました方々がツーリング先のSAや道の駅でバッタリ出会った時に「どうも~」ってしていただけたら嬉しいです。
次回もどうぞよろしくお願いしま~す。

No title

本当に、コースも私にとってはかなり堪能でき、食事も楽しく、最後にコーヒーまで戴き楽しい1日を過ごすことが出来ました。ありがとうございます。
iこの写真、実物よりかなり良いです。
取りこまさせていただきます。

目線無しの方がいいんですけどね

Ebiさん、今回のコース、食事とてもよかったですよね!私も堪能させていただきました。
帰りに店に寄り道させてスミマセンでした。
写真は目線入れてない元画像の方が当然もっといい感じ&いい男ですので今度画像お渡しします。
また再開されたら訪問させていただきますからね。

おつかれさまでした。

店長をはじめ、みなさんありがとうございました。みたき園までの参加でしたが、とても楽しかったです。

サイドカーに乗っても怖がらない奥さんが、自動車の助手席でなぜ怖がるのか?ちょっと驚きましたが、、子供を乗せてますしね。安全第一です。

次回はバイク(ソロ?)で参加しま~す。

おつかれさまでしたぁ

芳さん、ご家族でのご参加有難うございました。芳Jr.くんにも会えて嬉しかったです。お家帰るまで機嫌よくしてくれていましたか?
サイドカー、芳さんのは右側に付いているから私はこっちの方がコワイかも。。。
そういやぁ、ボクは芳さんのクルマ写真撮るの忘れた・・・。

次回はバイクですね。了解~です。

お楽しそうで・・

ご無沙汰です。
天気・メンバーにも恵まれ最高のツーリングやないですか?それにしてもyamamotoさんお疲れ!!そろそろ関東進出しませんか?日光いろは坂あたりは紅葉してますよ!!ただし、紅葉よりカラフル車達の大渋滞がお待ちしておりますが・・・・冗談はさておき、皆さんも元気そうでなによりです。また、一緒に走れるのを楽しみにRS磨いておきます。

みんなで走ると楽しいですね♪

★楽しかった余韻を求めて、ブログを覗いてみました。 流石は店長、全員の写真とバイク・ハンドルネームの紹介…大変アリガタイです。 これで大分一致しますから…
参加者みなさんの書き込みを見ても、本当に楽しみにされているのがよく分かります。 このマクフリを軸としたユル~イつながりを大事にしたいものですね。 ファッションの世界と同じく FW・SS のシーズンに一回が楽しみです。 
次は四国か北陸方面ですか、楽しみにしています・・・ 真似っ子さんの関東はちょっと遠いかなぁ~

また、写真を送ります。

今回も楽しかったです~

いやはや、皆さん満足していただけたようで、ホッとしております。

この”みたき園”は20数年前に何度か家族で訪れた事があり、この夏に近くを通った折にふと看板を見つけまして、今回の企画を思いついた次第です。
せっかくのツーリングなので、バビュンと目的地まで行ってしまってもつまらないかなあと、ワインディングをメインにルート設定させていただきました。 のんびり走っても飛ばしても楽しい道ですよね~。

とは言え、事故もトラブルもなく本当に楽しいツーリングでした、皆様ありがとうございました!!
また、このようなツーリングを楽しめるのもMF神戸店あっての事、吉田店長をハブとしていろいろな方と知り合える事に感謝です。

>真似っこさん&嫁さん そちらでももりもり走っておられるようですね! お元気そうで何よりです。 フフフ、関東進出ですかv-263、とりあえず岐阜あたりから徐々に勉強していきましょうかねぇ(笑)? 

お天気で楽しく

>真似っ子RSさん、今回のツーリング用にTL125ご用意して待っていたんですけどねぇ(笑)
おかげさまで今回もお天気の恵まれ心地の良いツーリンングとなりました。東京から日帰りコースではもう秋の紅葉三昧ってとこですね。
yamamotoさん、ご指名入ってますよぉ。

>venturingさん、今回のツーリング、余韻にひたりながら書きました。楽しかったですね!
私も毎回ご参加くださいます皆様の和やかな雰囲気がとても好きです。
次はどこでしょう(笑)今から春に向けてボチボチと情報収集でございます。

>yamamotoさん、真似っ子RSさんのお誘いに乗るのね!?
岐阜、いいっすね(笑)ここなら真似っ子RSさんも日帰り?ですよね。
岐阜方面を庭のようにしている方もいることだし(笑)
非公開コメント

プロフィール

MaxFritzKOBE

Author:MaxFritzKOBE
オートバイ乗りのためのウェア「MaxFritz」神戸店長が綴るBLOG

Instagram

Instagram

Twitter

Twitter_Logo2.gif

月別アーカイブ

検索フォーム

.

MF-KOBE_LINEアカウント

友だち追加