2009/03/16
3/15 伊勢ツーリング!
3/15(日)開催の伊勢ツーリングご参加くださいました皆様有難うございました
今回は最多参加台数の40台ほど(ちゃんと数えさせていただきましたら41名39台。メーカーもカテゴリーもバラバラのマックスフリッツツーリングならではの光景)のマスツーリングとなりましたが、ご参加いただきました皆様の素晴らしいマナーと安全運転で朝から晩まで一日楽しいツーリングとなりましたこと心より感謝申し上げます!

今回は企画・下見・当日の先頭を務めてくださいましたyamamotoさんに大感謝!参加下さいました皆様のサポートに大感謝!のツーリングでした。

半数は初参加の方でしたがご交流の輪をひろげていただけましたでしょうか?私の至らぬ点多々あったことかと思いますが是非お店やツーリング先などでお会いされた時には声などかけていただけましたらと思いますのでどうぞ宜しくお願いします。

予想外の序盤冷え込みで休憩ポイントの飯高では男子トイレ行列と普段なかなか無い光景でしたね。でもコースとしては快走路で気持よく走れました。

高速降りてから駐車場までほんの少しの距離なのに大渋滞でした。
お伊勢さんの賑わいも半端でなくビックリ!
さんまの干物試食してお買物してたら一人ぽっちになり・・・。

ひとり赤福。。。

集合写真に間に合いよかったです。
解散場所のサービスエリアではニアミス続きになってしまったステルビオさん達にも会いホッとしました。
解散後は新名or名阪国道に別れて各々のペースにて帰路へ。
最後まで楽しいツーリングとなりました。
今回は動画も撮っていたのですがブレまくりで酔いそうなのでボツです。
ご参加くださいましたEbiさん(スポスタ)がブログで動画つき記事を書いていらっしゃいますのでどうぞご覧ください(笑)
スポスタ乗りのスタイル抜群barbieさん(MFLP-1181メッチャ似合っています)のブログはいつも読み応え美味しいものたっぷり(笑)です。
商品管理さんMFLP-1181のメンズサイズ欲しいという声たくさんいただきました。
shumzさんのローキンは前回ご参加いただいた時よりインナーマッスルが鍛え上げられていて、しばし後ろを走らせていただきましたがサウンドも嫌味な感じは全く無くロスの少ない重たいパンチがお腹にドスッといった感じでした。
ブリュッケマスターの今回の絵ブログの題材はKANさんのR69Sですね!走る後姿はR100RSも独特ですがR69Sも独特でエエ感じでしたね。
で、なんでボクの間抜け面は写真でアップなの?
今回の伊勢ツーリングにご参加下さいました皆様有難うございました。心より感謝申し上げます。次回もご都合宜しければどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今回ご参加いただけなかった方々次回のご参加楽しみにお待ち申し上げます。
スポンサーサイト
コメント
あ~楽しかった♪
ツーリングしている時って現実を忘れて気分はサイコー♪
笑いを提供してくれるBマスターに次回も期待します(笑)
ところでBマスターが笑いを提供してくれた御礼にBマスターのお店で花見を兼ねたお食事会でもしませんか?
2009/03/16 21:15 by よーさん URL 編集
No title
私も、食事会賛成!
2009/03/16 23:05 by Ebi URL 編集
すごいですね~
高見トンネルを抜けた後のループ橋から後方を見上げると、それはもう圧巻でしたよ。
ただ、迂回路を回らされてあたふたしている私の姿を、後ろの皆さんに見られなかったことが幸いでしたっ!!
店長は干物屋さんで見失いました、迷子用の笛(1号ちゃん用)を持たせとけば良かったかな?
Bマスターのネタでこれから1年くらいはいぢれそうですね(笑)。
2009/03/17 02:58 by yamamoto URL 編集
ほんと!楽しかった!
いいですね、花見兼食事会!ブリュッケマスターに喋る暇与えないぐらいオーダーして騒ぎましょうか!
>Ebiさん、写真は奥さんの方が上手いですが動画撮影&編集は流石ですね。私はEbiさんのブログ観て自分の動画アップするの諦めました(笑)
Ebiさんもマスターを厨房から出させない作戦ですね(笑)
>yamamotoさん、最後方からは先頭が見えることはほとんど無かったですよ。
久しぶりに小さな子供が沿道で手を振ってくれてる姿が目に入って嬉しくて手振ってみました。自分の子供の頃もそんなことしていたなぁって。
そう、干物屋さんでアツアツのさんまの干物ガツガツ食べて出てきたら「???」迷子状態でしたよ。次から笛吹きますよ!
Bマスターは何故か定期的にネタをご提供したくださる優しい方なのであまりいぢっちゃだめですよぉ。
2009/03/17 13:54 by mfk-naomichi URL 編集
あらあら
おっかしいなあ、いままでクールなキャラのつもりやったのに。
マクフリさんと絡んでからキャラ変わってもうた。
そうか大阪人が少ないからや。
大阪ではこれくらいのボケ、ツッコミ、オチつけれんと一人前ちゃいます。
皆さんも芸みがいてや。
うちの店、来ていただいて僕をいじるの、大歓迎。
2009/03/17 19:04 by ブリュッケマスター URL 編集
おもしろおかしく
「いままでクールなキャラ」ですか?確かにホースレザーテーラードジャケットを着こなす姿はクール。
でもどうなんやろ、若い頃の写真見せてもらっても今とキャラ同じような気もするし・・・。
私なんか未だに洟垂れ小僧なんで皆でマスターいぢる姿をみながらボケ、ツッコミ、オチの勉強させていただきますね!
2009/03/17 19:27 by mfk-naomichi URL 編集
No title
行った甲斐がありました。
おいしくて楽しいツーリングでした。
店長さまをはじめ、参加者の皆様どうもありがとうございました。
また次回も楽しみにしてます。
2009/03/17 19:37 by barbie URL 編集
No title
いきたかったです・・・
ここからは・・・あまりに・・・遠くて・・・
2009/03/18 16:46 by TAMA URL 編集
今回も有難うございました
途中i-jayoのお友達と偶然お会いしたりとbarbieさんのお友達の輪の広さに流石だなぁと思いました。
もう六万キロ走行されたようですがbarbieさんのすごいところは走るだけでなく美味しいものや綺麗な景色や美味しいものを堪能されながらツーリングされていらっしゃることです。
これからも素敵なものを求めてツーリング楽しんでいきましょう!また次回もどうぞヨロシクです。
2009/03/18 18:04 by mfk-naomichi URL 編集
次はご参加?
次回はご参加!?北海道からご参加!?楽しみにしておりますよ(笑)
もうそろそろバイクシーズン到来でしょうか?
確かに遠い・・・。
毎年行きたい!って思いますが毎年行けていないです・・・。
ご多忙の毎日かと思いますが体調など崩されませんよう。
そういえばまだTAMAさんのスポスタ撮らせていただいていないなぁ。
2009/03/18 18:11 by mfk-naomichi URL 編集