春雨からの焼肉まんぷくツーリング(本編)

IMG_1975.jpg
針テラスです。パラパラと降る雨。。。名阪国道で走りながら合流のワイリーさん。今回のツーリングルート設定・ランチと企画全般を丸投げさせていただきました。
ワイリーさん別名R教祖さま、RはBMWのRシリーズのRではなくrainのRなんですよね。。。なので今回の企画はデフォルトで雨。皆さん黙っていてスイマセン。

そんなこんなでお集まりいただきました7名。9時の時点で全員集合!したのでとっとと出発です。


出発するや強まる雨。流石~。

IMG_1984.jpg
ところがどういうことか大宇陀の道の駅に着くと雨は止みそれとなく青空も出てくる始末に焦り松阪方面の天候確認するワイリーさん。
奥ではベンベナムスメさんがTomo-Zさんにビキニカウルから発射される波動砲について説明中。Tomo-Zさんそんな真正面から覗き込んだら打ち抜かれまっせ~。

IMG_1986.jpg
ちなみにTomo-Zさんの愛車はR80RT、てことでベンムスちゃんR80、ワイリーさんR80GS BASIC、Tomo-ZさんR80RTと3兄弟揃いました。
おっと忘れてはいけないR80ST、sei殿出番ですよっ!

大宇陀から道の駅飯高までの快走路は雨も完全に上がってフリー走行で気持ちよ~く走りました。でも気を抜くとツルッと滑ります。高見峠のトンネル&ループ橋はちょっぴりスリリング~。

そうそう、『天空の庭 高見の郷』の千本のしだれ桜も見頃で駐車場も満車。いやぁ~素晴らしかったですね~~~。
P4170094-thumb-600xauto-83.jpg
(イメージ)

道の駅飯高に着くと太陽もでてきました。
IMG_1997.jpg
流石レジェンドといわれた晴れ男O畑さん!
ホントは前日ご来店時に欠席を伝えにいらっしゃったのかもしれませんが、私の行く気満々モードに負けて自分が相当な晴れ男であることを白状。 そりゃ出席ですわ。

IMG_2004.jpg
晴れてきたことだし家から着続けていたレインウエアも全員脱いで気持ちEぃっ!
kawasakiさん、デニムスクランブラーパンツかっちょEぃ!

IMG_2001.jpg
さらに飯高からネイティブ素敵女子も合流で焼肉の楽園にむけて盛りあがってまいりましたぁ!!!

もう道路はドライコンディション!松阪まではもう一度案内なしで走ってみろと言われても走れないであろうルートで松阪へ。これがまた心地の良い道!ツーリングらしくなったまいりましたぁ。

IMG_2006_201504211922110f2.jpg
本日のメインエベント会場に到着~。
悔しがる雨教祖さま&どや顔レジェンド晴れ男の競演?協演?饗宴?

まぁまぁ、肉食いましょ!

IMG_2007.jpg
うひょ~!各部位取り放題、食べ放題、サラダもキムチもソフトクリームも食べ放題~

IMG_66970.jpg
めでたしめでたし。

おしまい。

今回企画いただきましたワイリーさんのブログ『R教祖のお戯れ。』
-マックスフリッツ神戸・春の焼肉痛ーリング!。-

ワイリーさん、企画から当日の先導その他全般と有難うございました!!

ご参加くださいました皆さん有難うございました!!

今回ご参加となりませんでした皆さま次回はどうぞ宜しくお願い致します!!


あっそうそう
IMG_2026.jpg
ヨットマンさん、この間の大阪モーターサイクルショーのじゃんけん大会で勝って壇上でタモンさんからインタビュー受けていたんですってぇ。ロッコさんから目撃情報が入っていやすぜぇ(笑)
スポンサーサイト



コメント

No title

ウ〜〜
悔しいからね、やっぱり行ったらよかった…なんて、言わないよ絶対!

つるつるかめかめまんぷくツーリングぅ!

ウッキーさん、惜しかったですねー。朝に玄関先まで出ていらっしゃったのにね。
まぁ、今回のような状況ならウッキーさんの判断も良かった思います。
次回は文句なしの晴れの中でご一緒くださいね〜

No title

80RT良く頑張ってくれました。ほんまに大切にしてあげようッと。しかし女子お二人の走りっぷリには脱帽しました。娘さんバイク壊れまっせ~(笑)
これからも手取り、足取りのレクチャーお願い致しますぅ~~

わーいいなぁー!

わぁーー!ベンベナムスメさんだ!!
今から8年前、ベンベを買うか御悩み中に良く読みコメントしていたブログの主さんですね♪CXユーロを購入してから、ビキニ同盟に入ってスパムに悩まされていた頃ヘルプしていました。僕の憩いの場でした。
ホムペがリニューアルされてからご無沙汰でした。宜しく御伝え下さい♪
しかし、ワイリーさん、いつもバイタリティー溢れる姿はさすがですね!!

突然失礼致しました。

......スミマセン。初めまして!ブログ主さんとは面識無いのに先の書き込み失礼しました。ワイリーさんのバイク仲間でR教団員のCXユーロRSです。
バイクはホンダCX-EURO(Vツイン横置きシャフトドライブです。)他にも色々飼ってます♪

No title

前日、仕事帰りにカッパを買いに用品店を数件はしご、したにもかかわらず、お目当てのものが見つからず、『 明日、大雨だから中止間違いないと!』断言して、自分を納得させていたんですが、日曜日、仕事中も空を見上げては、雨ふらんやんっと、自分のチキンハートを憾みました。あ~、バイク乗れなくてもいいけど、肉食いたかったです。

肉うま~い!

Tomo-Zさんも帰りはゆっくりやぁって仰っていらしたと思ったら真っ先にヒョイヒョイと。。。
R80RTはええバイクですね~。なんだかとっても気持ち良さそう(笑)

CXユーロさん、コメント有難うございます!ベンムスさんの旧サイトご存知だったんですね。当時はちょい古ベンベに乗る女子って殆どいなかったように思います。ベンムスさんに勇気付けられちょい古ベンベ乗りになられた方も多いと思います。
CXユーロさんもツーリング企画の際にご都合宜しければご参加くださいね。

IWAMEさん、肉とっても美味かったぁ(笑)
まぁ、あの予報じゃ仕方ないですよ。普通は中止しますもんね。
釣りには雲と風と潮を読むんが大切ですから。なんてね~

No title

CX ユーロさん、
わたし、まだ乗ってますよ♪
ブログでたんたんとベンベな毎日を綴っています。
遊びにきてくださいね❗

http://bmwna.exblog.jp
非公開コメント

プロフィール

MaxFritzKOBE

Author:MaxFritzKOBE
オートバイ乗りのためのウェア「MaxFritz」神戸店長が綴るBLOG

Instagram

Instagram

Twitter

Twitter_Logo2.gif

月別アーカイブ

検索フォーム

.

MF-KOBE_LINEアカウント

友だち追加