倉敷ツーリング(加筆10.22)

本日の倉敷ツーリングにご参加くださいました皆様有難うございました&お疲れさまでございました。
1.jpg

21台、26名の方々にご参加いただけましたこと感謝申し上げます。
お見送りくださいました2名の方も有難うございました。次回はご一緒にいただけますのを楽しみにしておきます。

企画者として多々至らぬ点ございましたがご容赦くださいませ。
次回も多くの方にご参加いただけるような企画をご用意できるようガンバリマス。


本日ご参加くださいました皆様の愛車
k01.jpg

venturingさん、ツーリング掲示板書き込み一難乗りでご参加いただきまして有難うございました!
ハーレーでの走り&スタイルとってもキマッていて格好よかったです。
色々とお気遣いくださいまして有難うございました。


k02.jpg

yamamotoさん、今回もご参加いただきまして有難うございました!
例の動画カメラでの撮影はどんな感じでございましたか?


k03.jpg

祇園みかくさん、今回初参加いただきまして有難うございました!
龍野西集合一番乗りいただき後続の参加者の皆さんがスムーズにお集まりいただけました有難うございました。


k04.jpg

ベンベナムスメさん、今回もご参加いただきまして有難うございました!
R27サイドカーの乗り心地はいかがでございましたでしょうか?観ているものが目を回しそうでしたよ。


k05.jpg

世界一のエビ天丼さん、晴れ男&女としてご参加いただきまして有難うございました!
奥様にご購入いただきましたパンツとっても似合っておりましたよ。


k06.jpg

barbieさん、今回も京都からご参加いただきまして有難うございました!
今回の件に懲りず、次回も笑顔でご参加いただけますのを楽しみにしております。


k07.jpg

ブリュッケマスター、R100RSでの初ツーリングとしてご参加いただきまして有難うございました。
マスターには内緒でしたが帰路ワープコースをご用意させていただきました(笑)


k08.jpg

tenni-kaichoさん、四国からのご参加有難うございました!
やはりGUZZIには心惹かれる色気がありますねぇ。
四国にお邪魔した際にはご案内宜しくお願いしま?す。


k09.jpg

よっしーさん、今回も京都からのご参加いただきまして有難うございました!
次回はカフェタイムもご用意させていただこうかしら(笑)


k10.jpg

shibakichiさん、滋賀から初参加いただきまして有難うございました!
ご交流の輪を拡げていただくことが出来ましたでしょうか?


k11.jpg

Hさん、滋賀からの初参加いただきまして有難うございました!
スペシャルなV-ROD、これまたなかなかお目にかかれない1台ですね。渋い!


k12.jpg

真似っこRSさん、今回もタンデムでのご参加いただきまして有難うございました。
世の中広いようで狭いですねぇ、恥ずかしいっ。


k13.jpg

Tomo-Zさん、今回初参加いただきまして有難うございました!
仲の良いご夫婦の感じがすごく伝わってまいりましたよ。


k14.jpg

Tomo-Z奥様、今回初参加いただきまして有難うございました!
バイクに乗るのって楽しいですよねっ!


k15.jpg

たいちさん、今回もタンデムでのご参加いただきまして有難うございました!
帰路は先導お願い致しまして申し訳ございませんでした。見事なナビに感謝申し上げます。


k16.jpg

スキンヘッドさん、今回もご参加いただきまして有難うございました!
呑吐ダムでお会いになられた先輩の方に匹敵するカッコ良さがありますよ。


k17.jpg

ばくちゃんさん、今回初参加いただきまして有難うございました!
写真はこれくらいの距離で撮影OKですよね。


k18.jpg

Sさん、今回初参加いただきまして有難うございました。
帰路は絶妙のタイミングで給油できてホッとしましたね。


k19.jpg

京都のMさん、京都からタンデムで初参加いただきまして有難うございました!
帰りは山陽道結構冷えておりましたが大丈夫でしたでしょうか?懲りずに次回もタンデムでご参加いただけますのをお待ち申し上げます。


k20.jpg

matsuさん、今回初参加いただきまして有難うございました!
今回の最年少でしたね。光り輝く20代だなぁ。


k21.jpg

芳さん、今回はサイドカーにてお二人でご参加いただきまして有難うございました!
高速でトラックに煽られ、幅寄せされながらも果敢に走る芳さん、カッチョよかったぁ。


お店からお見送りくださいましたT120R(いつ観てもカッチョいい)ザイングリフさん、龍野西からお見送りくださいましたFXRS(私のR100RSと同年式ながら1オーナー!)アマさん有難うございました。次回はご一緒できるのを楽しみにしております!

今回ご参加くださいました皆様本当に有難うございました。

企画者として多々至らぬ点がございましたが、ご参加いただきました皆様のご協力をいただきまして今回のツーリングを開催させていただくことができましたこと心よりお礼申し上げます。

次回は春頃にまた皆様と一日共に楽しくすごせるようなツーリング企画を開催できればと思っております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



コメント

ご心配をおかけしました

今回も楽しいツーリングをありがとうございました。
マイハーレーのトラブルのために、参加された方の貴重な時間を無駄にしてしまいすみません。搬送先でのディーラーの対応のまずさなどはBBSの方にかかせていただきましたが、それをのぞいてはお天気にも恵まれ楽しいツーリングでした。みなさんいやな顔一つせず、修理にお知恵をかして下さいました。また、龍野西で皆様に再会出来た時は、みなさまの暖かい気持ちにウルウルきました。これに懲りず次回もよろしくお願いします。

毎日を楽しく♪

今回もツーリングにご参加くださいまして有難うございました!

ご参加くだしました皆様の暖かいお気持ちには心より御礼申し上げます。
参加者の半数以上の方が初対面だったにも関わらず多くのご協力、お時間頂き一日お付き合いくださいましたこと感謝申し上げます。

企画者として私自身の勉強にもなりましたし、今回の件を次に活かしてまいりますのでご参加くださいました皆様、barbieさん次回もまたどうぞ宜しくお願い申し上げます。

barbieさんのブログ「毎日を楽しく♪」素敵な題名です。
私達は毎日学び、出会い、楽しく、楽しく!楽しく!!めいっぱい楽しんでいきましょう!!!

次回は必ず

今回は龍野西まででしたが
次回のツーリングには是非参加させていただきます(^^)
お店にも一度顔を出しますので~

次回楽しみにお待ち申し上げます

アマさん、先日はご多忙の中お見送りくださいまして有難うございました。
先日はご挨拶だけで出発させていただきましたが是非お店の方へも遊びにきてください。お待ち申し上げます!

次回ツーリング企画の際にも是非ご参加いただけましたら嬉しいです!
非公開コメント

プロフィール

MaxFritzKOBE

Author:MaxFritzKOBE
オートバイ乗りのためのウェア「MaxFritz」神戸店長が綴るBLOG

Instagram

Instagram

Twitter

Twitter_Logo2.gif

月別アーカイブ

検索フォーム

.

MF-KOBE_LINEアカウント

友だち追加