キャンプ編~浜名湖・渚園~

今回の春のツーリング企画では、意外と言うか当然というか前日入りしてのキャンプ組が20名。

最初は「おたべや」さんでのツーリング作戦会議でロッコさんが「キャンプをしたい」と駄々をこねていたのを「考えておきます」だけ答えていたんですけどね~。

そもそも目的地もyamamotoさんが何処で入れ知恵されたのか作戦会議場に移動するまえに「るるぶ静岡」をパサッとテーブルに置いた時点で決まっていたし(笑)

作戦会議ではいい気分に酔っ払ってすっかりキャンプのことなんか忘れていたけどロッコさんの「キャンプしたい~」ってのが頭の片隅から這い上がってきて・・・。

とりあえず駄目もとでキャンプのリクエストを出したら4人ほど決まったので「どうぞいってらっしゃ~い」なんて思っていたのですがキャンプ希望者がポロポロ増えていくうちにボクまで「キャンプしたいかも」って。

前置きがとっても長くなるのでボクのキャンプツーリング思ひ出は割愛してバーナーをネットでポチっとして&日帰り組現地集合に変更告知してキャンプ参加を決めました。
この時点でいつもの如く主催者ではなく一参加者になっています。


4/13(土)「第1回マックスフリッツ神戸キャンプツーリング浜名湖」(完全に後付けやけどね)
お昼過ぎからボチボチ集まり始まりボクが到着した20時頃には既に出来上がった感が・・・。
到着早々にベンムスさんが缶ビールを差し出してくれて「先ずは一杯!」
・・・ベンムスちゃん、この美味しいビールは呑みさしでぬるくてシュワシュワしないよぉ。でも嬉しいぜ!

DSC_5172.jpg
晩御飯はbarbieさんをはじめ皆さんからおすそわけ。みんな美味しいの作りますねぇ。

DSC_5171.jpg
みんなとするキャンプってなんて楽しいんだろうって思いながらモグモグ、モグモグ。
suejiさんのつくる味噌焼きうどんクセになりそう。モグモグ、モグモグ。

DSC_51730.jpg
お酒班立候補していた芳さん。既にええ感じのテンションになっていて何を言っているのかよくはワカリマセンでしたが「これがあればイチコロだ」と言っていたような、いなかったような。
確かに美味い日本酒でした。
日本酒らしからぬ口あたり、フルーティで飲みやすくこれならイチコロだと思う。

DSC_5174_20130416200243.jpg
その昔、ワンゲルでブイブイいわしていたというpolepoleさん。20数年ぶりに出番のきたバーナーも勢い込んでます。
まずはライターでチョークみたいな着火材に火をつけバーナー着火。
厳かな儀式のようなその振る舞い流石です。
でもバーナー着火・・・しません。
しばらく儀式を眺めていた我々民衆でしたが、Ebiさんが「これ使います?」とチャッカマン差し出しました。
polepoleさん曰く「なんでもっと早く貸してくれへんのっ?」

轟音をたてて沸かしていただいたお湯で割る焼酎は格別美味かったです!

DSC_5191_20130416202523.jpg
夜も更けて気温も下がってきたので皆さん就寝。
ケン坊さん、suejiさん、polepoleさん、kawasakiさんで残った炭火を囲んだ深夜2時。

DSC_5197_20130416203217.jpg
爆睡して清々しい目覚めの午前6時。今日はツーリング日和でっせぇ。
それにしても色んなテントがあるのね。

DSC_5205.jpg
キャンプにも対応できるラベルダ2台。今回も色気たっぷり振舞っていただきまして有難うございました!

DSC_5219.jpg
サダヲさんのニーモ。めっちゃ快適そう!フルパニアGSでのキャンプツーリングにピッタリって感じです。

DSC_5218.jpg
続々と増えていくキャンプ組表明を眺めて居ても立ってもおられずキャンプ組表明されたウッキーさん(笑)
流石のキャンプ経験でとってもコンパクトに収めていらっしゃいました。

IMG_6534.jpg
kawasakiさん、ウッキーさん、おんなじイス。
ちょっと座らせていただきましたけどええわぁ、これに座ってよ~く冷えたビールが呑みたい。

IMG_6529.jpg
barbieさん、事前の仕込が凝ってますね。仕事を終えてから夜遅くまでの準備でしたでしょうが美味しかったですよぉ!
皆さん仕事を終えてからキャンプの準備でバタバタだったかと思いますがこうして皆さんとキャンプできてとっても楽しかったです。
キャンプツーリングええですね。

IMG_6530.jpg
ケン坊さんの朝食にもお邪魔。この丸い感じがええです。挽き立てのコーヒー美味しかったぁ。
外で飲むコーヒーも美味いですね。

IMG_6533.jpg
仮面ライダーさんの朝食はホットサンド!もちろん美味しくいただきました(笑)
バーナーとか調理具とか皆さん色々でそれぞれ自分の使い易いものや気に入ったものを使っていらっしゃるのですね。
キャンプ未熟者のボクには今回とっても勉強になりました。
実際に皆さんが使っていらっしゃるのを拝見させていただき自分でも取り入れたいもの多数ありましたので徐々に揃えていこうと思います。


DSC_5227.jpg
キャンプからご参加くださいました皆さん、有難うございました!
皆さんとのキャンプとっても楽しかったです!
キャンプ企画、これからも開催かな(笑)

次回開催するときは忘れ物せず、冷えたビールもがっつり買い込んでいくとします。
スポンサーサイト



コメント

うらやましい!

祇園の春以外なら参加させていただいたのですが…残念です。
転がっている尋常でない酒瓶、素晴らしい!

噂に違わず

キャンプの達人ばかりだったんですね~♪
なんて美味しそうな、いや、楽しそうなキャンプ!
私も勉強の為に参加したかった~。
それにしてもてんちょー貰い過ぎ。笑

楽しかったですよぉ!

みかくさん、流石にこの時期の祇園を離れるわけにはいきませんもんね。
またキャンプ企画開催の要望も出ておりますのでタイミングが合えば是非!
キャンプでいただくお酒は美味いもんですね~(笑)

真似嫁さま、そうですよ!今回はキャンプの達人ばかりの中にど素人のボクが混ぜていただくという企画(笑)
他にもパエリア、焼き鳥、ピザetc.と皆さんからご馳走になりましたよ!気分はフルコース、美味しかったぁ!

今回は、、

呑み過ぎも無く。二日酔いもなく。楽しいキャンプツーリングでした。
「気持ち悪い…」って言いながら帰路につく毎度のパターンから脱出できた?次が危険??

次も!

芳さん、あの日本酒はホンマ美味しかったですわ!
酒量も皆さん適量だったようで次回も「ほろ酔いキャンプ」でよろしくお願いしま~す(笑)
非公開コメント

プロフィール

MaxFritzKOBE

Author:MaxFritzKOBE
オートバイ乗りのためのウェア「MaxFritz」神戸店長が綴るBLOG

Instagram

Instagram

Twitter

Twitter_Logo2.gif

月別アーカイブ

検索フォーム

.

MF-KOBE_LINEアカウント

友だち追加