2012/04/16
2012春のツーリング②
マックスフリッツ神戸春のツーリングから一夜明けて確信しました。あのエリアには時空にゆがみがあるんや!と。
だってさっきまで目の前を走っていた数台が忽然と姿を消すんです。しかも誰にも気付かれず。
そんなことが一度だけでなく二度三度。。。間違いないっしょ。
でもやっぱり食事前に色気出して桜を愛でに行こうってお誘いしてハグレたのは「やっちまった」と自覚。
幸か不幸か駐車場に入ることで出来て山に登って行かれた方々を待っていた桜は
「うちの隣に咲いてる桜のほうがキレイやっちゅうねん!」・・・。
もちろん写真は無し。
写真はここから。

お昼のスペアリブは40名さま全員揃っていただきました。

そう、このように肉を喰らうのです。
ボクは前歯のさし歯が取れないか終始不安でしたがなんとか大丈夫でした。

食後のデザートも欠かせません。

今回は尺八ライダーさんにも久々にご参加いただきましたので是非とも尺八ライブをと思っておりましたが完全にタイミングを逃してしまいました。
ということで尺八ライダーさん秋もご参加お願い致します。

MOTOGUZZIスクーラ乗りのながちゃんさんは今回TOMさんにグッチ菌注入していらっしゃいましたがご自身はCBが気になるご様子。

R1150GS乗りのおたべやさんと最近R1150GSに乗り換えたサダヲさんはさっきからずっと何やら話し込んでします。

ベンベナムスメさんは、R50/2のHさん、R90/6のIさんとBMW談義中。
この後の休憩ポイント近くでガソリン給油予定でしたが、思いのほか日曜休みのGSばかりで給油組の方、そのまま針テラス行く組に別れた状態での解散となりました。
皆さまに感謝のご挨拶することなく解散となりましたことお詫び申し上げます。
それでも何とか最後に針テラスですれ違うことができよかったです。

集合写真撮っておいてよかったぁ。 あっ、アマさん。。。
じゃんけん大会もやっておいてよかったぁ。
BOSSからのサプライズプレゼント付きウエットティッシュを見事手に入れたtaka4さん、同じくボックスティッシュを手に入れたTomo-Zさん奥様とyamamotoさんおめでとうございます!
朝一番の早いもん勝ちbarbieさんお手製ブラウニー美味しかったです。
メーカーもカテゴリーも年式もバラバラな38台40人でペース・前後の車両への配慮など普段のツーリングとは全く違うマスでのツーリングを出来ましたのは参加してくださいました皆さまのお力添えあってのこと。
今回も参加してくださいました皆さまが大人のバイク乗りとしてマナーよくマスツーリングをしてくださいましたことに心より感謝申し上げます。
今回は至らぬ点多々ありスムーズな進行とならずご迷惑おかけいたしましたが今回学んだことは次回に活かしてまいりますので次回もまたご一緒していただけましたら嬉しいです。
今回最高のお天気に中ツーリングをご一緒くださいました皆様有難うございました!
また次回よろしくお願い致します!
参加いただきましたメンバーはこちら
コメント
No title
おつかれさまでした。
スペアリブおいしかったなー。ちょっとケチャップ味に飽きたけどうまかったです。茶々用にもらったボーンも好評です。
ツーレポはあしたアップします。おたのしみに。
そうそう、マスツーではぐれないテクがあるんですが、
大勢に説明するのがメンドウで言い出せませんでした。
もし店長が理解できたら次回実践してみましょう。
1.信号などで列がとぎれる
2.先頭集団の最後尾のひとは、
3.交差点での右左折した場合、ひとりその場に残って待機する。
4.後続組は交差点で3.のメンバーが見えない限り直進しつづける。
5.後続組が曲がるべき先には3.のメンバーが合図するなり待っていてくれるのではぐれません。
6. 3.の待機に残った人のひとつ前の人も、次の交差点の曲がった先で目立つように待機する。
という感じです。「ザ・しるべ落とし」
とにかく、途切れたら先行集団の最後尾が次々としるべになって待機していくという方法です。
列が途切れても急ぐ必要がなく、安全なペースで走れます。そして最終的にはちゃんと合流できますよ。
2012/04/16 22:13 by ベンベナムスメ URL 編集
次回こそは
2012/04/16 22:49 by mfk-naomichi URL 編集
なるほどにゃ
今までは交差点で曲がる回数とっても少ない設定でしたがさらに安全、安心に!yamamotoさんの負担が減ってええね!
2012/04/16 22:55 by mfk-naomichi URL 編集
No title
2012/04/17 00:19 by W800のChoichi URL 編集
今回のツーリングは多数の方と話が出来たり、走りを見れたりと楽しかったです。
ありがとうございました。
一人だとへこたれていたであろう道も楽しめましたし。
(オナカがタンクに当たってたのは内緒ですよ)
いやー、単車っていいもんですね♪
2012/04/17 11:19 by たておち URL 編集
お疲れ様でした
よろしくです。
2012/04/17 18:09 by Bマスター URL 編集
ツーリング参加有難うございました!
今回は針テラス解散予定が途中の飯高にて流れ解散となりそこからさらに組み分かれし6台で針テラス目指しての走行は「首だけになったジオング」。。。
次回はパーフェクトジオングですよララァ、じゃなくChoichiさん。よろしくお願い致します。
>たておちさん、今回の修行、さらに私のトラップによる苦行おつかれさまでした。
当日の疲れは無事整骨院にて癒されましたでしょうか。
次回も修行(苦行はなし)ツーリングになるかと思われますがどうぞ宜しくお願い致します。
単車、サイコー♪
>Bマスター、今回もツーリング参加いただきまして誠に有難うございました!
ブログ更新めっちゃ早っ!
今回の水彩画もステキです!
2012/04/17 19:19 by mfk-naomichi URL 編集
No title
今回もとっても楽し美味しいツーリングでした。次回も参加させてくださいね!
2012/04/17 23:26 by サダヲ URL 編集
次回もどうぞよろしくお願い致します!
当初より予定されていらっしゃいましたGSシリーズに辿り着かれたのですね!おめでとうございます!
カラーはサダヲさんらしいホワイト!とても似合っていらっしゃいます。
次回もまたR1150GSでのご参加楽しみにお待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。
2012/04/17 23:43 by mfk-naomichi URL 編集
おつかれさまでした。
おかげで、朝の遅刻が忘れてもらえそうでラッキーです。
ボクは、なんでか?イロイロ起こることも無く、待ちツーリングでした。
みんな何してるんやろう?って。へへ。
次回より、しるべ落としツーリング実践しましょう。
あと。ブログ更新しました。
宿題が遅い子みたいで、いつも焦ります。
2012/04/17 23:49 by 芳 URL 編集
今回もご参加有難うございました
次回から「しるべ落とし」実践しますんでヨロシクお願いします。これなら忽然と姿をけすことないね。
ブログ更新焦らせてごめんなさ~い。
私もまだ更新できてないのがあるんよ~。
2012/04/18 00:25 by mfk-naomichi URL 編集