2012春のツーリング①

本日は春のツーリング「スペアリブを喰らいに行こか」ツーリングにご参加くださいました40名の皆さま誠に有難うございました!

今回は色気を出した私の状況判断ミスで皆さまへのご負担が増加(それもかなり)となり申し訳ございませんでした。

皆さま、無事ご帰着いただけましたでしょうか?


ということで私の判断ミス(その1)により登山オプションゲットされた“たておちさん”にその時の気持ちを表現してくださいますようお願いしました。
春のツーリング
「テンチョーはなんで登って来ないんや!」(登山組の皆さんから同じお言葉頂戴致しましたね・・・。すみません)

実はたておちさん、神戸店オープン第1号のお客様。感謝・感謝!!!!!

次は山菜食べに行きましょうね。。。

その後も私のミスによりお客様へのご負担増大致しましたが、あの状況下でありながら最大限楽しむ工夫をしてくださいました皆さまに心から感謝申し上げます。

そんなへっぽこな私もちゃっかり桜舞う春のツーリンを楽しませていただきました。。。
春のツーリング
H様のBMWR50/2と桜


つづく。
スポンサーサイト



コメント

肉や肉食わせ~!

なんなんやろ、この肉に食らいつくたておちさんの似合い具合。
野獣や。

ほのぼの

この世のすべての愛にあふれたツーリングでしたね。テンチョーは神の子。

■ 全行程が予定通り。
■ みんな適度な運動で明るい笑顔。
■ 急坂上ったところの桜がつぼみでも笑顔。
■ 腹鼓があっちでもこっちでも鳴り続けますポンポコポン。
■ 38台でも一切はぐれない。
■ ガス欠の心配もまったくなく。
■ じゃんけんゲームが仕組まれた出来ゲームでも、だあれも文句言わず、拍手拍手。

みなさまに感謝!

TOKUさん「この世のすべての愛にあふれたツーリング」に感謝!!!私は迷える子羊。

■今回の展開は想定できることでしたのに私の構えが甘かったです。修行します。
■トレッキングされた皆さまの笑顔が忘れられません。。。
■皆さんの大人なツーリングは表彰もんです。
■スペアリブを食した後に重宝するウエットティッシュと花粉の時期にお肌にも優しいティッシュを目指してチカラのこもったじゃんけんゲーム。神の子はyamamotoさん。

yamamotoさん、今回も全編にわたりお力添えいただきまして有難うございました!
yamamotoさん気をつけないとたておちさんに食われますよ~。

うわっ!

こちらでも、肉喰ってる…

店長、お疲れ様でした。
yamamotoさん、最後までありがとうございました。
快適に走れました。

走りで、喰らいつくにはまだまだな私…

イェイっ!

今回はたておちさんの写真は外せないでしょー!
目線も外せないですー(笑)

帰路のたておちさん&yamamotoさん本来の走りで体のコリは少しは解せましたかなぁ。

後半ご一緒されたCB750Four尺八ライダーさん、CB900Fのすうさんはお二人ともMHR乗りでもありますので機会あれば近いポジションどうしでツーリングいかがです?
非公開コメント

プロフィール

MaxFritzKOBE

Author:MaxFritzKOBE
オートバイ乗りのためのウェア「MaxFritz」神戸店長が綴るBLOG

Instagram

Instagram

Twitter

Twitter_Logo2.gif

月別アーカイブ

検索フォーム

.

MF-KOBE_LINEアカウント

友だち追加