今回も和歌山ツーリング同様、私はサイドカーのぬくぬくシートにて撮影さていただきました。

先に謝っておきます。今回は全然アキマセンでした。ブレブレ&ピント間に合わず撮り損じだらけです。

真ちゃん&デイトナ675 今年は晴れ男でしょう。

Nさん奥様&F650GS パニアケースいっぱいに白菜詰め込んでご帰着ホントですか?

Nさん弟ご夫妻&ZRX1200 今回初参加いただきまして有難うございました!

京都のSさん&R1150RT 今回も京都からのご参加ありがとうございました!

yamamotoさん&CBR1000RR 最終コーナー立ち上がってムチ入れてます。

あっきょさん&CBR600F 初参加いただきまして有難うございました!

ハルさん&W650 初参加いただきまして有難うございました!

カオリンさん&CB450 K1 ヴィンテージ道まっしぐらや~ん!

鳥居さん&MOTOGUZZI エルドラド 同じ距離をいつもの倍の時間でご堪能でしたね。

京都のたくやまさん&R100 神戸組の正統派筆頭です

Nさん&R100RS しっくりきてますねぇ~ お客様お似合いでございますよ(笑)
おたべやさん&R1150GS そんな立ち上がらはったら私ハズカシイですやん

Tomo-Zさん&R80RT コーヒータイムの盛年プチ男子会がこの日一番盛り上がったような気がします(笑)
ベンムスさん&R80 フラットツインガールなのでフラガールと呼ばせていただきます(笑)

KAZUさん&ボンネヴィルT100 久々のご一緒有難うございました。サクラ咲く春にツーリングご参加お待ちしております。
牡蠣(かきおこ、かきそば、かきそばめし、かき丼)をいただきました「三笠」さんにて岡山組精鋭部隊と合流。
朝一番の予約で貸切状態。Mさん今回は事前の人数予約&予約制かきの佃煮手配ありがとうございました!

私はカキ丼定食(900円)をいただきました。
この時期のカキはプリプリで美味しゅうございます。
食後のコーヒーということで神戸組&岡山組揃って近くの展望台まで移動。
岡山組精鋭部隊

岡山店ブログでお馴染みのTetsu兄いさん&G650X country

Nさん&MOTOGUZZI カリフォルニアヴィンテージ やっぱカリフォルニア系はいい!

Sさん&DUCATI 900SS 久々に聴くcontiサウンドにシビレましたぁ
岡山店店長inukaiさん&DUCATI パンタ350 今回は念願の合同ツーリングありがとうございました!
今回ご参加くださいました皆様有難うございました!今回も至らぬ点多々ございましたがまた次回企画時にはどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今シーズン、もう一度くらいはまた牡蠣を食べに行きたいものです!

マックスフリッツ各店を本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!
岡山店inukai店長 マックスフリッツ店長の中でも硬派系!?
でも乗ってるバイクは変態指数高め揃い!?

今回もR100RS乗車は少々で楽チンシートでヌクヌク。「今日はそんなに寒くないですねぇ」
マックスフリッツ店長の中でも軟弱系。。。今年は硬派系!?目指します
スポンサーサイト
コメント
さんきゅー
気に入ったのでうちのブログにも引用させて下さいまし。
かき、おいしかったですね。
岡山店との合同企画、新鮮でした。
またやってくださいね。
うちもツーレポかきました。
どうぞ。 http://bmwna.exblog.jp/17080675/
2012/01/16 21:36 by フラガールナムスメ URL 編集
楽しかったです!
プリプリかきたくさん美味しかったですね。室津港でも仕入れて、しばらく牡蠣三昧楽しみます。
また参加しますね~
2012/01/16 22:32 by ハル URL 編集
No title
とりあえず解散時間が早かったおかけで
明るい内に帰りつけたのが助かりました。
しかしあの場での皆さんとの会話の内容から
バイク乗りの高齢化も深刻になってきている
と感じました(笑)
2012/01/17 10:16 by 鳥居 URL 編集
また宜しくお願い致します!
今回も初参加いただきました方とのご交流も深めていただけたようで良かったです!
フラガールナムスメさん、初走りして身軽になられたのではないかと!今年も楽しく走りましょう!!
ハルさん、今回は初参加いただきまして有難うございました!
しばらく牡蠣三昧ええですね(笑)
ツーリングは毎度の事ながらご参加くださいます皆様の安全運転とお力添えで一日楽しく過ごさせていただいております。
また宜しければ是非ご参加ください!
鳥居さん、西方面に向かっても今回くらいの時間帯での解散ですと冬場でも日が暮れる前にご帰着となりますので程よい感じでしたね。
ほんと私も含めバイク乗りの若返りと若手の育成に励まねばなりませんね。頑張らねば~
2012/01/17 14:03 by mfk☆naomichi URL 編集
ありがとうございました。
バイクを見ているだけで時間がどんどん過ぎるくらい、楽しいひとときでした。今度は神戸にお邪魔させていただきます!写真を撮っていただき、ありがとうございました。走っているときの、しかもああいうアングルのカットは初めてなので、貴重です。ダウンロードさせてください!
2012/01/19 21:38 by 岡山のS URL 編集
こちらこそ有難うございました!
Sさん&愛車には岡山組登場シーンから心鷲掴みされましたのでもっと走行中の写真など撮らせていただきとうございましたのでまたの機会がございましたら是非(笑)
今回の上から撮影は私も初体験で不慣れでございますが写真ダウンロードしていただけましたら嬉しいです。
普段とは違うマスツーリング、みんなとワイワイ賑やかに過ごすのもバイクの楽しみ方のひとつですね。
2012/01/20 14:22 by mfk☆naomichi URL 編集